MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
日本イエス・キリスト教団 | 神戸生田教会
神戸生田教会
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
神戸生田教会
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス

礼拝説教「真にわたしたちの渇きをいやす方」2024年8月18日

2024 8/17
礼拝メッセージ

説教題「真にわたしたちの渇きをいやす方」

聖書 ヨハネ7章37~39節

 ユダヤには三大祭りの一つと言われる仮庵の祭りがあります。その終わりの日にはシロアムの池から水を汲み神殿の祭壇に注ぐという儀式があり、その儀式によって収穫のために水を与えてくださる恵みの神に感謝しました。祭りのピークとなる日でしたが、イエス様はそこで立ち上がり大きな声でおっしゃいました。

「だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい。」

 このことは何を意味しているでしょうか。

  • エルサレムの主であることの宣言

 エルサレムは神が住まわれる神殿がありました。人々はそのことを誇りとしましたが、しかしエルサレムの真の主はイエス・キリスト様でした。残念ながら現実にはイエス様を迎え入れるにはあまりにも堕落していました。イエス様が先にエルサレムに来られた時に宮きよめをされたのはその故です。

本来エルサレムの王として向かい入れられるお方を彼らは知らなかったのです。そのような中で、イエス様はこのお言葉をもってご自身こそが神の都を治めるお方であることを示されました。

  • 聖書に預言されているメシアであることの宣言

 イエス様が発せられた「だれでも渇いているなら、~」というお言葉はイザヤ書から取られたお言葉でした。そのみ言葉は捕囚にあって神様を失っていたエルサレムの人々に回復を告げる預言でした。イエス様はその預言の言葉を宣することをもって神様の救いの約束を具現化するメシアであることを示されました。

 バビロン捕囚以来神殿から神が去られたことの喪失感の中にあった当時の人々の中にあって、イエス様はすべての者がご自分の民となり、その渇きがいやされようにと招いてくださったのでした。

  • わたしたちもイエス様のもとに

 このことはわたしたちにも同様です。わたしたちもイエス様の招きに応答して主の前に出る時、わたしたちのすべての渇きはいやされるのです。神の国をもたらしてくださったイエス様こそが、わたしたちの内なる渇きをいやし、尽きることのないいのちの御霊を注いでくださるのです。

礼拝メッセージ
  • 礼拝説教「私たちの格闘」2024年8月11日
  • 礼拝説教「神の国の創造」2024年9月1日

関連記事

  • 礼拝説教「礼拝の破れから~カインとアベル」2025年8月17日
    2025年8月15日
  • 礼拝説教「神の約束~祝福された創造」2025年8月10日
    2025年8月8日
  • 礼拝説教「キリストのからだとしての教会」2025年8月3日
    2025年8月2日
  • 礼拝説教「神がご自分の血をもって贖い取られた神の教会」2025年7月27日
    2025年7月25日
  • 礼拝説教「神の愛を信頼する喜び」2025年7月20日
    2025年7月18日
  • 礼拝説教「万事を益としてくださる契約の神」2025年7月13日
    2025年7月11日
  • 礼拝説教「御霊ご自身が、うめきをもって」2025年7月6日
    2025年7月3日
  • 礼拝説教「和解を受けた神の家族として」2025年6月29日
    2025年6月28日
  1. ホーム
  2. 礼拝メッセージ
  3. 礼拝説教「真にわたしたちの渇きをいやす方」2024年8月18日
メニュー
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
アクセス
掲示板
http://www.febcjp.com/
https://ephraim.fun/
https://www.instagram.com/shalom.daichi/
ホームページ制作
https://lampmate.jp/
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© 神戸生田教会 HP制作:LampMate