-
「わたしは渇く(十字架上の第五言)」
礼拝説教「わたしは渇く(十字架上の第五言)」2021年3月28日 聖書 ヨハネの福音書19章28~30節 棕櫚の主日 (序)本日は、棕櫚の主日であり、この一週間が受難週となります。 本日は、十字架上で主イエスが発せられた七つの言葉のうち、第5言を取り上... -
敬虔の奥義
礼拝説教「敬虔の奥義」2021年3月21日 聖書 テモテへの手紙第一 3章14~16節 (序)本日も、テモテへの手紙よりお話いたします。 一、真理の柱また土台としての神の教会 14~15節 パウロは、近いうちにテモテのところへ行きたいと願いつつ、... -
自制と品位と忠実さ
礼拝説教「自制と品位と忠実さ」2021年3月14日 聖書 テモテへの手紙第一 3章1~13節 (序)本日もテモテへの手紙からお話しいたします。 一、監督のあるべき姿 1~7節 「監督(エピスコポス)」は、今日でいう牧師のことです。礼拝をつかさどり... -
きよい手とつつましい生き方
礼拝説教「きよい手とつつましい生き方」2021年3月7日 聖書 テモテへの手紙第一 2章8~15節 (序)この一段は、男性と女性のクリスチャンのあるべき姿が勧められています。 一、男性のあるべき姿 8節 8節に、「ですから、私は願うのです。男は、... -
すべての人の贖いの代価
礼拝説教「すべての人の贖いの代価」2021年2月28日 聖書 テモテへの手紙第一 2章5~7節 (序)本日もテモテへの第1の手紙からお話したいと思います。 一、信仰と真理を伝える宣伝者、使徒、教師 まず7節をご覧ください。信仰と真理を異邦... -
神のみこころ
礼拝説教 「神のみこころ」 2021年2月21日 聖書 テモテの手紙第一 2章1~4節 (序)続いて、テモテの手紙より見て参りたいと思います。 一、指導的立場にある人々のための祈り 1節 パウロは、「まず初めに」と言って、すべての人、王、そ...