-
満ち足りる心を伴う敬虔
礼拝説教「満ち足りる心を伴う敬虔」2021年4月25日 聖書 テモテへの手紙 第一 6章1~10節 (序)本日もテモテへの手紙からお話しいたします。 一、心から仕えなさい 1~2節 パウロは、キリストにあって、すべてのクリスチャンは、奴隷も自由人... -
敬虔の鍛錬
礼拝説教「敬虔の鍛錬」2021年4月18日 聖書 テモテへの手紙第一 4章1~16節 (序)本日もテモテへの手紙からお話しします。 一、偽りの教えを警戒しなさい 1~5節には、偽りの教えを警戒するようにとあります。 パウロの時代にも、偽りの教えによ... -
ガリラヤに行け
礼拝説教「ガリラヤに行け」2021年4月11日 聖書 マタイの福音書28章16~20節 (序)この朝、なぜ、主は、弟子たちに「ガリラヤに行け」と命じられたのかということを考えてみたいと思います。 ガリラヤは、弟子たちにとって、主と共に歩んだ懐かし... -
復活の朝
礼拝説教 「復活の朝」2021年4月4日 聖書 マタイ28章1~10節 (序)本日は、主イエスがよみがえられたイースターです。 一、封印された石が動いた マタイの福音書27章57~66節に、イエスの弟子になっていたアリマタヤのヨセフという金持ちが、主イ... -
「わたしは渇く(十字架上の第五言)」
礼拝説教「わたしは渇く(十字架上の第五言)」2021年3月28日 聖書 ヨハネの福音書19章28~30節 棕櫚の主日 (序)本日は、棕櫚の主日であり、この一週間が受難週となります。 本日は、十字架上で主イエスが発せられた七つの言葉のうち、第5言を取り上... -
敬虔の奥義
礼拝説教「敬虔の奥義」2021年3月21日 聖書 テモテへの手紙第一 3章14~16節 (序)本日も、テモテへの手紙よりお話いたします。 一、真理の柱また土台としての神の教会 14~15節 パウロは、近いうちにテモテのところへ行きたいと願いつつ、...