-
永遠に変わらない主のみことば
礼拝説教「永遠に変わらない主のみことば」2023年5月 7日 聖書 詩篇119篇73~96節 (序)詩篇119篇より、本日を入れては、あと4回お話するように導かれています。 本日は、73~96節を見て参りたいと思います。毎回申し上げていますよう... -
旅の家での歌
礼拝説教「旅の家での歌」2023年4月30日 聖書 詩篇119篇49~72節 (序)この119篇は、アルファベット22文字で区分され、それぞれアルファベットの文字で始まっていおり、この詩篇全体は、「聖書のみことばが、私たちにとって如何なるものであるか」と... -
主の仰せを喜び愛する
礼拝説教「主の仰せを喜び愛する」2023年4月23日 聖書 詩篇119篇25~48節 (序)この119篇は、聖書の中で最も節の多い詩篇です。176節が、アルファベット22文字で区分され、それぞれの区分は、それぞれのアルファベットの文字で始まっています。この... -
主のみ教えに歩む幸い
礼拝説教「主のみ教えに歩む幸い」2023年4月16日 聖書 詩篇119篇1~24節 (序) 先週は、イースターであり、主イエスの復活を記念する時でありました。本日は、春季召天者記念礼拝です。主イエスを信じて天に召された方々もまた、主イエスが再... -
よみがえりの信仰
礼拝説教「よみがえりの信仰」2023年4月9日 聖書 詩篇16篇8~11節 イースター (序)本日は、詩篇16篇8~11節を中心に「よみがえりの信仰」という題でお話申し上げます。 一、よみに捨て置かれないとの信仰 「私の前に主を置いた」とは、決断... -
捨てられた石が、隅のかしら石に
礼拝説教「捨てられた石が隅のかしら石に」2023年4月2 聖書 詩篇117篇1~2節、詩篇118篇1~29節 (序)過越の食事と最後の晩餐の時との関連で詩篇113篇~116篇を見て来ました。主イエスと弟子たちは、食事を終えた後、ケデロンの谷を越え、...