MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
日本イエス・キリスト教団 | 神戸生田教会
神戸生田教会
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
神戸生田教会
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス

礼拝説教「神の約束~祝福された創造」2025年8月10日

2025 8/08
礼拝メッセージ

説教題「神の約束~祝福された創造」

聖書 創世記1章24~2章4節

 古代において多くの創造神話が存在する中、聖書は唯一まことの神の創造のみわざを明確に示します。

  • 神の意志によるみわざ

 唯一まことの神がこの世界をご自分の意思、ご自分の言葉で創造された。これが創世記に記されていることです。それは他の古代の伝承には見られない聖書特有の内容です。実際、創造は6日間の内に行われましたが、ある学者はこの6という数字は神がなされたみわざとしての象徴的意味が込められている言います。古代では世界の誕生は物質的な現象として、あるいは神と神の交わりの中で、あるいは自然に萌え出たものの様に描かれますが、聖書ははっきりとだれが世界を創ったかを記すのです。

  • 神の神殿を造るという目的

 神様はこの世界をご自分が住まわれる神の神殿として創られました。この世界が神様が住まうにふさわしい麗しい良いものとして造られたのです。古代では神が神殿に住まうことは切実なことだったでしょう。時に神が神殿を去るということがあるわけで、それはその町、国にとって恐ろしいことでした。しかしこの創世記においては神ご自身が住まわれる神殿としてあり、神はこの世界を喜ばれるです。

  • 神のかたちとしての人間

 神のかたちとして人が造られたことは、神が人を神殿に仕える祭司としてこの世界をケアする役割を与えられたということです。神はその人を祝福され、この世界を支配する使命を与えられました。

 そうである時に、わたしたちは神様のみ心に従ってこの世界を神の神殿にふさわしいものとして大切にしなければなりません。神とこの世界の間をとりなす祭司としての召しに応えていかなければならないのです。

礼拝メッセージ
  • 礼拝説教「キリストのからだとしての教会」2025年8月3日

関連記事

  • 礼拝説教「キリストのからだとしての教会」2025年8月3日
    2025年8月2日
  • 礼拝説教「神がご自分の血をもって贖い取られた神の教会」2025年7月27日
    2025年7月25日
  • 礼拝説教「神の愛を信頼する喜び」2025年7月20日
    2025年7月18日
  • 礼拝説教「万事を益としてくださる契約の神」2025年7月13日
    2025年7月11日
  • 礼拝説教「御霊ご自身が、うめきをもって」2025年7月6日
    2025年7月3日
  • 礼拝説教「和解を受けた神の家族として」2025年6月29日
    2025年6月28日
  • 礼拝説教「私たちの心が燃えたではないか」2025年4月20日
    2025年4月19日
  • 礼拝説教「この方は本当に神の子であった」2025年4月6日
    2025年4月5日
  1. ホーム
  2. 礼拝メッセージ
  3. 礼拝説教「神の約束~祝福された創造」2025年8月10日
メニュー
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
アクセス
掲示板
http://www.febcjp.com/
https://ephraim.fun/
https://www.instagram.com/shalom.daichi/
ホームページ制作
https://lampmate.jp/
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© 神戸生田教会 HP制作:LampMate