説教題「神の愛を信頼する喜び」
聖書 ローマ8章31~39節
人は地上での生活の総決算として、終わりの時に神の前に立ち公正なるさばきを受けなければなりません(ローマ2章)。そのことはこの世の不正に悩む人を喜ばせ、罪の自覚を持つ人を恐れさせるものでしょう。クリスチャンであるわたしたちはどうでしょうか?
- さばきの座につかれるお方
終わりの時にさばきの座に着かれるお方、聖書の神様はキリスト者にとって恐ろしいお方ではなく、わたしたちの味方としてお立ちくださるお方です。神はわたしたちすべてのためにご自分の御子さえも惜しむことなく死に渡されたお方です。そうであるならばだれがわたしたちに敵するでしょう。
- 告発者の問い
しかしそれでもわたしたちを告発する存在がありえます。彼らはわたしたちが罪人でありと主張するでしょう。しかし神はわたしたちを義と認めてくださり、またよみがえられ神の座につかれたキリストがわたしたちのためにとりなしてくださっているのです。
またこの世の迫害がキリストの愛からわたしたちを引き離すのではという問いかけもあります。しかしパウロは「これらすべてにおいても私たちを愛してくださった方によって、私たちは圧倒的な勝利者です」と答えるのです。
- 信仰者の確信
パウロは確信します。それはこの世のいかなるものもキリストの愛からわたしたちを引き離すことはできないという確信です。わたしたちはこの確信をもって神の前に立つ者です。たとえこの世で試みがあってもわたしたちはキリストにより頼んで勝利してまいりましょう。