MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
日本イエス・キリスト教団 | 神戸生田教会
神戸生田教会
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
神戸生田教会
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス

礼拝説教「御霊ご自身が、うめきをもって」2025年7月6日

2025 7/03
礼拝メッセージ

説教題「御霊ご自身が、うめきをもって」

聖書 ローマ8章14~27節

 わたしたちクリスチャンは信仰をもって生きていますが、この世界は決して安楽なものではなく苦しみと困難に満ちています。そしてわたしたちはこの世界の見通しに不安を感じながらもがいています。

 そのような状況の中でわたしたちは現実をどう受け止めていけば良いのでしょうか?

  • 今の苦難は、やがて来る神の栄光に比べられない

 パウロをはじめとした当時のクリスチャンは将来のヴィジョンを共有していました。それは終わりの日に神の栄光の御国が到来し、キリストがよみがえられたように、彼らも栄光のよみがえりの体に預かるという希望に満ちた幻でした。である時に今がどれほどつらく苦しいものであっても絶望することなく主のわざに励むことができます。パウロはそのように励ますのでした。

  • 神の栄光に向かって被造物全体が産みの苦しみの中にある

 パウロはわたしたちも含めて実に被造物全体が今、産みの苦しみをしていると言います。この世界全体が神の国の到来を待ち望み、その時のために苦しみを共有しているのです。わたしたちは時に、自然の美しさに魅かれて、その自然の中にある御国を待ち望む叫びの声を聞き洩らすような者です。しかしすべての被造物が御国の栄光を切に待ち望んでいることを知らなければなりません。

  • 御霊もことばにならないうめきをもってとりなしてくださる

 神の栄光の時を、産みの苦しみをもって待ち望んでいるのは被造物だけではありません。御霊も弱いわたしたちのために産みの苦しみを共にしてくださっているのです。わたしたちのために、ことばにならないうめきをもって父なる神にとりなし続けておられるのです。

 ですからわたしたちは自分の弱さを嘆いて失望する必要はありません。わたしたちは死んでよみがえってくださったキリストとわたしたちのためにとりなし続けてくださる御霊により頼んで行くことができるのです。

礼拝メッセージ
  • 礼拝説教「和解を受けた神の家族として」2025年6月29日

関連記事

  • 礼拝説教「和解を受けた神の家族として」2025年6月29日
    2025年6月28日
  • 礼拝説教「私たちの心が燃えたではないか」2025年4月20日
    2025年4月19日
  • 礼拝説教「この方は本当に神の子であった」2025年4月6日
    2025年4月5日
  • 礼拝説教「ここに愛があるのです」2025年3月30日
    2025年3月29日
  • 礼拝説教「岩の上に据えられた土台」2025年3月23日
    2025年3月22日
  • 礼拝説教「空の鳥を見なさい」2025年3月16日
    2025年3月15日
  • 礼拝説教「主の祈り③」2025年3月9日
    2025年3月8日
  • 礼拝説教「主の祈り②」2025年3月2日
    2025年3月1日
  1. ホーム
  2. 礼拝メッセージ
  3. 礼拝説教「御霊ご自身が、うめきをもって」2025年7月6日
メニュー
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
アクセス
掲示板
http://www.febcjp.com/
https://ephraim.fun/
https://www.instagram.com/shalom.daichi/
ホームページ制作
https://lampmate.jp/
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© 神戸生田教会 HP制作:LampMate