MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
日本イエス・キリスト教団 | 神戸生田教会
神戸生田教会
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
神戸生田教会
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス

礼拝説教「岩の上に据えられた土台」2025年3月23日

2025 3/22
礼拝メッセージ

説教題「岩の上に据えられた土台」
聖書 マタイの福音書7章24~29節

 一般的に自分にとってのヒーロー、あこがれの人がいるというのは、その人が成長していく上で大切だと言われています。
そういう意味でわたしたちクリスチャンにとってのモデルはだれかといいますとやはりキリストです。キリストこそがわたしたちにとっての人生のヒーローであありモデルであると言うことができます。ですからわたしたちはキリストをモデルとしてキリストが行ってくださったこと、教えてくださったことの一つ一つを心にとめなければなりません。
① さばいてはならない
 イエス様はさばいてはならないとして自分の目にある梁のお話をされました。人は他人のあらは良く分かるが自分の欠点には疎いのです。ですから大切なことは、自分の目にある大きな梁をまず取り除くこと。つまり自分自身をしっかり見つめることです。
② 狭い門から入れ
 広い門とは、安易なイージーな生き方を意味します。神の国に入るということはそのような安易でたやすい道ではないとイエス様は言われます。わたしたちはともするとそういった道を選びやすいのです。しかしそれは滅びへの道と続きます。椅子様が倣うように招かれたのはそうではなくして狭い門をくぐることでした。
③ 岩の上に据えられた土台
  結論としてイエス様は岩の上に自分の家に建てた人のたとえを語ります。岩の上に土台を据えた人は安定を得るお話ですが、もちろんこれは単にこの地上での成功の仕方について語っているのではありません。キリストによってもたらされ、やがて完成する神の国ついて語られているのです。
 ですからわたしたちはキリストをモデルとして、キリストのお言葉を受け止めさせていただき、キリストの思いをくみ取らさせていただいて、そのキリストの御心を行う者とさせていただきたいと思います。岩の上に土台を据える者の如く主のみ言葉を行う者として歩ませていただこうではありませんか。

礼拝メッセージ
  • 礼拝説教「空の鳥を見なさい」2025年3月16日
  • 礼拝説教「ここに愛があるのです」2025年3月30日

関連記事

  • 礼拝説教「よみがえりの初穂として~キリストの復活」
    2025年10月23日
  • 礼拝説教「契約の律法に内包する神のあわれみ」2025年10月19日
    2025年10月18日
  • 礼拝説教「契約の民の責任~申命記」2025年10月12日
    2025年10月11日
  • 礼拝説教「主のお取り扱い~荒野での契約の民」
    2025年10月4日
  • 礼拝説教「神の契約更新~シナイ山」2025年9月28日
    2025年9月27日
  • 礼拝説教「主の救いの記念の日として」2025年9月21日
    2025年9月20日
  • 礼拝説教「牧者なる主のもとに歩む人生」2025年9月14日
    2025年9月13日
  • 礼拝説教「ご自分の契約に忠実な神~モーセの召命」2025年9月7日
    2025年9月6日
  1. ホーム
  2. 礼拝メッセージ
  3. 礼拝説教「岩の上に据えられた土台」2025年3月23日
メニュー
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
アクセス
掲示板
http://www.febcjp.com/
https://ephraim.fun/
https://www.instagram.com/shalom.daichi/
ホームページ制作
https://lampmate.jp/
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© 神戸生田教会 HP制作:LampMate