MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
日本イエス・キリスト教団 | 神戸生田教会
神戸生田教会
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
神戸生田教会
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス

先頭を進む契約の箱

2022 1/15
礼拝メッセージ

礼拝説教「先頭を進む契約の箱」2022年1月16日

聖書 ヨシュア記3章1~17節

(序)本日は、ヨシュア記3章からお話するように導かれています。

一、新しい時代への転換点

イスラエルにとって、ヨルダン川を渡るという事は、一つの大きな転機、新しい時代への転換点を意味していました。それは、彼らの将来を決定づける転機でありました。いよいよ約束の地に入って約束の地を獲得して行く前に、彼等はこの転換点を経験する必要がありました。

今、私たちは、ポスト・コロナあるいは、ウイズ・コロナと呼ばれる新しい時代に突入しています。ヨルダン渡河が、イスラエルの民にとって、その後の前進を決定づける重要な転換点であったように、私たちにとっても、この時代の転換点を迎えています。これまでポスト・モダンという事が言われてきましたが、新型コロナの世界的感染拡大は、このポスト・モダンの傾向をさらに急速に加速してしまいました。そのような意味で、今私たちは、新しい時代の転換点に立っています。今や私たちは、私たちにとってのヨルダン川を渡って、新しい時代に突入しようとしているのです。

二、契約の箱を先頭に新しい時代への前進

 1節の「翌朝早く起き」の一句は、ヨルダン渡河を前にした民の緊張感を伝えています。彼らは、一足飛びに河を渡ったのではありません。また、渡れるような状況ではありませんでした。彼らは、まず三日間ヨルダン川を前に宿営しました。その事の意義は何だったでしょうか。それは、第1に、民の信仰の一致が与えられるためであり、第2に、主なる神様に対する民の信仰が強められるためでした。すなわち、現状の困難を乗り越える前に、彼ら自身の思いが一つとなり、主に対する信頼が確固たるものとなる必要があったのです。そして、彼らは、主なる神の臨在を覚え、自らを清くしました。そのような準備の後に、彼らは、信仰の一歩を踏み出したのです。「渡ろうとして…出発した時、…祭司たちの足が、水際の水に浸ると…」(14~15節)とあります。まさに、彼らは信仰をもって、ヨルダン渡河の第一歩を踏み出したのです。この信仰の一歩無くして事は始まりません。

私たちも、主が与えて下さるビジョンに向けて、信仰の一歩を踏み出しましょう。

三、信仰による前進と主の大いなる御業

 民の目の前に、ヨルダンの洪水が押し寄せていますか。困難が横たわっていますか。前進は不可能に見えますか。その時こそ、神がその全能を表わして下さる時です。17節をご覧ください。「主の契約の箱を担ぐ祭司たちは、ヨルダン川の真ん中の乾いたところにしっかりと立ち止まった。イスラエル全体は乾いたところを渡り、ついに民全員がヨルダン川を渡った」(17節)とあります。民全体がヨルダン川を渡ってしまうまで、契約の箱を担ぐ祭司たちはヨルダン川の真ん中に立ち続けました。すなわち、民がヨルダン川を渡り切るまで、神の臨在がともにあり、彼らを守ったのです。

私たちも、主に信頼し、主が与えて下さるビジョンに向けて、信仰の一歩を踏み出しましょう。私たちが主を信頼し一歩踏み出す時に、主は大いなる御業を行ってくださいます。

 使徒の働き16章9~12節をご覧ください。パウロは、バルナ場と分かれ別々に進んで行かねばならなかったとき、しかも、進む道がことごとく閉ざされる中で、マケドニア人が助けを求めている幻を夢で見て、マケドニアに渡り、ピリピ伝道は、開始されたのです。パウロは、どんな困難な中にも、主の導きに従い、前進して行ったのです。

 

(結論)この年、私たちも、信仰によって前進し、主の大いなる御業を見させていただきましょう。

礼拝メッセージ
  • 確かな約束のしるし
  • 勝利の秘訣

関連記事

  • 礼拝説教「礼拝の破れから~カインとアベル」2025年8月17日
    2025年8月15日
  • 礼拝説教「神の約束~祝福された創造」2025年8月10日
    2025年8月8日
  • 礼拝説教「キリストのからだとしての教会」2025年8月3日
    2025年8月2日
  • 礼拝説教「神がご自分の血をもって贖い取られた神の教会」2025年7月27日
    2025年7月25日
  • 礼拝説教「神の愛を信頼する喜び」2025年7月20日
    2025年7月18日
  • 礼拝説教「万事を益としてくださる契約の神」2025年7月13日
    2025年7月11日
  • 礼拝説教「御霊ご自身が、うめきをもって」2025年7月6日
    2025年7月3日
  • 礼拝説教「和解を受けた神の家族として」2025年6月29日
    2025年6月28日
  1. ホーム
  2. 礼拝メッセージ
  3. 先頭を進む契約の箱
メニュー
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • 子育て講演会
  • 教会の紹介
  • よくある質問
  • アクセス
アクセス
掲示板
http://www.febcjp.com/
https://ephraim.fun/
https://www.instagram.com/shalom.daichi/
ホームページ制作
https://lampmate.jp/
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© 神戸生田教会 HP制作:LampMate